雪遊び

関東南部に居住している我が家・・・。

雪が積もることは、めったになく、
とってもめずらしいことです。

1月23日の夜中に降った雪は、
翌朝、うっすらと積もり、

少しだけ、雪遊びができました~

性格的に、ビビリーで、
小さい頃は、砂遊びも嫌いだったのに、
(去年の秋頃からできるようになったけどね)

なぜか、雪遊びは好きみたい

昨シーズン、雪が積もったとき、
ばぁばの家で、雪だるまを作って遊んだのが、
楽しかったのかな。

天気予報で、雪が降るって言ってるよ・・と、
教えてあげると、

ホントにワクワクした感じで、
雪が積もるのを楽しみにしていたので、

この日は、10時から児童デイの予定だったんだけれど、

朝早く起きて、児童デイに行く前に、
家の近くの、地区の集会所の庭で、
ひと遊びしました~

画像


児童デイから帰ってきた午後2時頃には、
もう、ほとんど雪はとけてしまっていたんだけど、

「また、雪遊びしたーい」と言うので、

日陰になっている端の方に
少しだけ残っていた雪で、

小さな雪だるまを作ったりして、
遊びました

画像


実は、今シーズンは、
スキーに行く計画をしている我が家。

マナカにとっては、
初めての雪山。。

これだけ雪遊びが好きなら、
楽しんでくれるんじゃないかな~・・と、

私達も、とっても楽しみにしています

・・・準備が面倒くさいけど、がんばらなくちゃ



ランキングに参加しています。
↓↓↓ポチッとクリックで応援お願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ

この記事へのトラックバック