豆まき会がありました~

風邪で、しばらくお休みしていたせいか、
最初は、私に、「抱っこ~」と、
甘えてきていたマナカですが、
段々、思い出して慣れてきたのか、
最後には、私から離れて、
先生と、おもちゃで遊んだりしていました。
で、豆まき会ですが・・・
去年も、豆まき会に参加させてもらったんだけど、
去年は、職員の方が、鬼に扮し、
子供達が、豆に見立てた丸めた紙で、
「鬼は~外!」と、豆まきをしたのです。
なので、今回もそうなのかな・・と思い、
事前に、マナカに、
「鬼、やっつけようね!」なんて、話していたんだけど、
今回は、パペットの優しい子鬼が出てきて、
一緒に、楽器を演奏して、楽しみました。
マナカも、予想と違っていたので、
後から「優しい鬼だったねぇ」と言っていました。^^;
でも、優しい鬼から、
プレゼントをもらい、ご満悦

中には、落花生が入っていました~
そして、節分当日は、
夕方、私の実家で、みんなで豆まきしました~
・・・ホントは、自宅でやるべきなんだけどね(汗)
豆まきすると、掃除面倒くさいから・・・^^;
いやいや、もとい!
みんなでやった方が楽しいから・・・ね!!
マナカも、のりのりで、
鬼に扮したいとこに、「鬼は~外!」と、
豆まきしていました。
去年は、とりあえず参加していただけ・・という感じでしたが、
今年は、ガッツリ参加できていて、楽しそうでした~
時には、自らも鬼になっていたしね(笑)
しっかりと、邪気をはらって、
福を呼ぶことができたかな~と思います

ランキングに参加しています。
↓↓↓ポチッとクリックで応援お願いします♪

