あっという間に!!(汗)

1か月ぶりの更新です

4月から4年ぶりに仕事復帰する私と、
保育園に通うことになるマナカ・・・

大きく生活パターンが変わることになります。

そこで、4月になる前に、
その準備や身辺整理などなど、

やっておかなければならないことがたくさんあるのに、

あっという間に、3月もこんな時期・・・

まだ、保育園の準備すら終わっていません

そのくせ、遊んでばかりいますσ^^;

4月からは、遊ぶ時間も少なくなるので、
今のうちに・・・と、

いろんなお友達と遊んだり、
ちょっと遠くに出かけたり、

大忙しのマナカです。



2月後半からの、
遊びイベントを記録しておきますと・・・



■2月22日■

仲良しのお友達が、家に遊びに来てくれました

画像

実は、12月にクリパをする約束をしていたんだけど、
年末我が家がバタバタしてしまい、キャンセル・・・

その後も風邪をひいたり、いろいろあって、
ひさしぶりに遊ぶ約束が実現したのです。

そんな経緯があって、

12月に作ろうと思っていたという「お菓子の家」を、
作って持ってきてくれました~

画像

クッキーから型ぬきして、焼いたんだって。

スゴーーい!!

マナカもお友達と仲良く遊んでいましたよー。

最後の方は、部屋の外に出て、
ドアの小窓から、2人で部屋をのぞいて、

「おーーい!! ママーー!!」と、
呼びまくっていました(笑)

画像

子供って、ヘンな事にハマるから、
見ていて、おもしろいよね。


■2月25日■

地元のお祭りでした

はだか祭(どろんこ祭)というお祭りで、
マナカが生まれてから、毎年行っています。

画像

今年は、たまたま土曜日だったけど、
曜日に関係なく、毎年2月25日と決まっているので、

来年からは、一緒に見に来るのも難しいかも・・・。

顔に泥をつけてもらうと、
1年間健康に過ごせるということで、

マナカもつけてもらいました~

画像

ちなみに、私もつけてもらったんだけど、
「ちょっとだけ」と、お願いしたにも関わらず、
両頬にべったり思いっきりつけられました(笑)


■2月26日■

私の同級生友達が遊びに来てくれました~

画像

急にお誘いしたにもかかわらず、

なんと!
「マナちゃんと、一緒にケーキ作ろうと思って♪」・・と、

スポンジを焼いて持ってきてくれて、
材料から何から、あれこれ持参してきてくれました~

ケーキ作成の様子は・・・

まぜまぜ・・・
画像

ぺたぺた・・・
画像

イチゴを乗っけて・・・
画像

出来上がり~
画像

こんな経験をさせてくれて、
本当~~にありがたいわ。

家で四六時中一緒にいると、
ついつい、面倒くさくてねぇ・・・

ホットケーキを一緒に作るくらいが、やっとです。^^;



■3月17日■

児童デイのお友達のおうちに遊びに行きました

画像

お友達は、1つ上の学年なので、
昨年4月から、保育園の年少さん。

最近は、保育園やママの仕事もあり、
児童デイには来ていなかったんだけど、

久しぶりに会ったら、
お互い、成長していました

マナカが通う保育園とは別の保育園なんだけど、

いろいろと、保育園の生活などなど教えてもらい、
参考になりました~






その他にも、マナカ初めて雪山デビューしたり、
ディズニーランドに行ったり・・・

その話しは、また個別に書こうと思います。





余談ですが・・・

1か月くらい前から、デジカメが行方不明です><

大イベントの時は、実家からデジカメを借りていますが、
普段は、携帯のカメラになってしまいました・・。
(今回の画像もみんな携帯です)

家の中のどこかに入りこんでしまっているかもなので、
早く、探し出さなくては!!(汗)


それから・・

先週、パソコンを衝動買いしました!

以前のパソコンは、レスポンスが遅くて、
かなりストレスだったんだけど・・・今は快適

XPから7にかわったこともあり、
まだ使い慣れてないけど、

これで、更新頻度が上がるといいんだけどね。σ^^



ランキングに参加しています。
↓↓↓ポチッとクリックで応援お願いします♪

にほんブログ村 病気ブログ 子供・赤ちゃんの病気へ

この記事へのトラックバック